振り返ろう社会人3

社会人2年目のこと。

4月。慣れたチームも1年で崩れ、今年は総勢6名での新体制となりました。やっぱり10年20年と経験されている方と組むのは緊張します。逆に2年目でいろいろな部署のリーダーを任される人もいるくらいだから、私はリーダーの仕事も任されずノビノビとベテランについていけば良いだけだからとても安心して社会人2年目をスタートすることができました。そんな甘い考えをもっていましたよはじめは、、、。私の仕事は基本のチーム(前述のチームです)の他にもう1チーム(以下Bチームとします)に入って別の仕事もするのです。去年はワケもわからずただついていった感じだったので、もう1チームあることに気づいたのは半年くらい過ぎてからでした、恥ずかしい限りです。新制Bチームは2年目(私)、3年目、20年目、30年目、50代だけど5年目という5人チームです。幅広く組んで頂いて助かりました。頼もしい限りです。よし、今年は置いていかれないように頑張るぞ!と意気込んで第1回目のBチーム会議に臨みました。終了後、顔面蒼白。何とリーダーになってしまいました。え?リーダーって去年10年以上経験した敏腕Hさんがやっていなかったっけ?もうパニックです。その日1日はずっとどうしようか考えて過ぎていき、他の係も私の気持ちは上の空でどんどん決まっていきました。(←後に大惨事となります)

5月以降。2年目ということでハンディのある子どもの様子がほんの少しわかった状態でのスタートです。ということでBチームのことに少しだけ重きを置いて仕事ができます。ワケが分からないまま進めていき、「え?こんなことも知らないの?」という顔をされながらも、ベテランの方の支えのもとなんとか進めることができました。自覚はしていなかったのですが、今年の問題は基本チームの方にありました。と言っても仕事ができない人の集まりとか、そういう意味ではなく、おめでたいことや身内の不幸等があり、チームの人間が1年のうちに4人代わるという私の職場ではめったに見ない出来事が繰り広げられていました。そんなこんなで8月を迎えます。

8月です。上の空だった係決めの大惨事がここで起こります。今思うとなんでしっかり話を聞いて係にならなかったのだろうと後悔しております。何と、職員150名に向けて私があるテーマに沿って講演をしなければならなくなったのです。2年目の私にお話しされても響く人はいるのか!?と思いながら出来得る限りの準備をし、講演に臨んだのです! 振り返ろう社会人4に続く